【心配しなくてOK】起業と聞くと億劫になる人へ

どうも、もっちーです。
もっちーは現在起業して三年目。
起業となると会社を設立せな、ハンコ作らな、税金がなんだって最初はわからんことだらけ。 初めての確定申告を迎えるときなんぞ 不安でエネルギーが持ってかれてましたね。 それがいまでは、事業計画のお手伝いや 独立して間もない人達のコンサルなどに関わってきた。 だからこそこれからビジネスを始めようと 思ってるあなたに少し先輩風を吹かして 少しでも不安を解消できたらと記事にしましたよ。
▼目次 結論:気にしないでOK! 強いて言うなら売上−経費=利益は暗記 帳簿の1桁気にするより1人のファンを見る まとめ
結論:気にしないでOK!
ぶっちゃけ不安なんて気にしなくてOK! もっちーも散々と先輩経営者から言われてたことなんだけど、起業初年度ってとにかく事業を作ることに全力注ぐことが大事で、あれこれ考えたとてあまり得策ではない。 そこで屋号はどうしようとか、ロゴはどうしようとかどこの会計ソフトが使いやすいだろうかなんてエネルギーを持ってかれて肝心の事業が全くもって手に入らないなんてことに陥る。 枝葉のことに気をとられてしまうのは もったいないのです。 あなたがファン化メディアを作って情報発信をしていきたいと思っているなら、 戦略を練って、仕組みを作ることにエネルギーを全力で注いで欲しい。 それが最短で成功させる方法です。
強いて言うなら売上−経費=利益は暗記
とは言え、 ビジネスやる上で最低限の算数ができないと無謀すぎるから【売上−経費=利益】 ってのだけは暗記で。 『舐めたこと言いやがって、そんなことわかるに決まってんだろが』 と思ったかたもいるかもしれないですが、 もっちーがコンサルするときは大概この 公式(概念)を1から説明することがほとんどです。 ここでは細かいことは言わないけれども ビジネスをやる上では売上も大事なんだけども経費をうまく活用すること。
これは脱税まがいなことしましょうって しょーもなーいことではなく自分の限られたやるべきことに集中できるよう 本や教材などの知識や時短してくれるツールに使うことだったり、外注さんに任せたり広告回すってのも経費。 もっとコアな話はメルマガで話してるんですけど、経費をうまく使うことで大きなレバレッジを生んであなたのビジネスに大きな利益を生み出すことができる。 そしてこの =利益 に税金かかってくるよって話であって ガンガン価値提供しまくって専門の税理士さんなりに気持ちよくお金を払えば良い。 もちろんこれも必要な経費。
【売上−経費=利益】 丸暗記しましょう。
帳簿の1桁気にするより1人のファンを見る
そして数字も大切なんだけど、 目ん玉がmoney money money になっちゃうのはあんまもっちーは 好きじゃないんですよね。 お金っていう不純な動機で自らを走らせることも大事だし、ビジネスやっている以上お金は必要ないなんて言うつもりはない。 覚えて欲しいのが お金は幻想。 つまり何言いたいかってお金に囚われて、あなたが情報を発信する先にいるファンの顔見れんくなったらまともなサービス発信できない。 ビジネスってのはまずは価値提供。 あなたが提供する情報の先に、ファンが喜び、成長し、もっと学びたいと思ってくれて対価が生まれる。 諭吉じゃなくてファンの顔が見ることを 忘れたらアカンですよ。
まとめ
・情報発信ビジネスをするのに過剰に不安になる必要はない。 やるべきことに向かってまずはGO!!枝葉を気にしたらいけないよ。 そんで何度言われても気にしちゃったりするから繰り返し頭にインストール。 ・売上−経費=利益は暗記 経費を賢く使ってビジネスを一気にスケール。その利益で税金の小難しいことは専門家に丸投げしてお任せすれば良し。
・お金は幻想。諭吉にとらわれて肝心のファンの顔が見れんくなったらダメよ。 p.s 情報発信でつまずく原因ってほとんど この記事に書いていることが 脳みそに定着してなかったり 概念を理解できないことが多い。 これマジで。 凄く大切なビジネスの思考の 基礎中の基礎の部分だから 繰り返し読んであなたの迷いを なくすことになりますよ。 コメント欄にでもメモメモ。 ではまた。